• コンセプト
  • 制作実績
  • 制作の流れ
  • プロフィール
  • コンタクト

ブログ

2012年9月28日

アナログ

10日ぶりに愛車のジムちゃんが帰ってきました。

 
修理に出す前は、ちょっと動かすだけで車体が上下するわ、カーブでハンドル取られるわ、高速道路で80km出したところでハンドルぶれるわで、命がけで運転してましたが、すっかり良くなっていて、気分爽快でした。

 
ジムちゃんはMT車(マニュアル)で、今回貸していただいた代車が軽自動車のAT車(オートマ)でしたが、楽で快適だと思ったのは借りたその日くらいで、返す頃までにはすっかり飽きてしまいました。

 
AT車は普段はたまに父の3ナンバーの普通車を運転することはあるのですが、車体が大きく内輪差に気を使うので運転中緊張感があります。それに比べて軽のAT車は車体が小さいから、ゴーカートに乗ってるようで緊張感がなくなってしまいます。

 
久しぶりにMT車に乗ったら、こんなにも運転に気を使うものかと驚かされました。
AT車は一見、クラッチ操作やギアチェンジの必要がないので運転に集中できそうですが、操作が単純なのでMT車ほど頭を使わず、考えごとが多くなったり、眠くなったりすることが多いように思います。

 
今では街で見かけるほとんどの車はAT車になってしまいましたが、MT車は五感をフルに使って、 車と会話をしながら乗れるのが最大の魅力だと思います。

 
AT車はうっかり事故を起こしやすい作りなので、慌て者の自分の性格にはMT車の方が合っていると思います。
男性ユーザーの方が圧倒的に多いMT車ですが、私に限らず女性の方が男性よりうっかり者が多いような気がするし、女性の脳は同時に二つのことをできるとよく聞くので、女性にも向いていると思うのですが、私と同世代の女性達はほとんどAT限定で免許を取っているので、もったいないな〜と思います。

 
MT車は頭も体もよく使うので鍛えられていいと思うのですが、人間、楽で便利な方に流されてしまうんですかねえ・・・

 
パソコンで仕事をしている自分が言うのも変な話ですが、世の中からどんどんアナログなものが消えていくのは寂しいものです。

コメント&トラックバック

トラックバック用URL:

コメントする

管理人にのみ公開されます

▲ページの先頭へ戻る